11月18日 近況、相続税の相談など (^_^)

2013年11月18日月曜日、こんにちは渋谷の税理士です。ここの所、一時の寒さも和らぎ、過ごしやすい天気が続いていますが、今日も日が照って割合楽ですね。
さて私、渋谷の税理士は今日も午前中一件、顧問先の会社へ行って毎月の帳簿関係の仕事をして、それから渋谷の事務所へ来て仕事をしています。
今月の仕事、法人の9月決算の方も完了はまだまだですし、それ以外にも関与先での税務署の調査への対応もありまして、慌ただしいのですが、以前から頼まれていた相続税関係の税務相談の方が、やっと計算が出来、お客様の方にもご報告が終わりましたので、ほっとしているところです。
相続税の税額と言うのも、再来年から基礎控除額が下がって今までより増えると皆さん心配されているでしょうが、実際に試算をしてみると、それでも以前の計算よりはだいぶ少なくなっている事に気がつきます。やはり土地の値段が下がっていると言う事なんですね。

消費税の税率アップ

2013年10月18日金曜日、こんにちは渋谷の税理士です。台風も去って今日の東京は良く晴れています。
そう言えば今年は台風、雷、竜巻と本当に自然の災害が多いですね。わが家でも夏には近くに落雷がありインターホンがダメになったのですが、保険が使えたので助かりました。家の保険が使える事は意外にご存知ない方もいらっしゃるのではないでしょうか。
実はそういう私も、今回ネットでたまたま見つけるまではそういう情報を知らなかったのですが、例えば落雷が数多く発生する時には、ネット上では落雷の被害についての情報が数多く流れるようになりますよね。そうするとそういう情報の中に火災保険の情報等いわゆるお役立ち情報も流れてくる訳ですね。便利な世の中になりましたね。
さて、最近の税金の話題と言えばやはり消費税の税率アップの事でしょうね。先月9月は経過措置の期限になっていましたのでニュースでも取り上げられていました。いよいよ税率アップに向けて動き出したという感じがありますね。
そこで先日税率が変わる時には消費税の納税額の計算はどうするのかと人に聞かれたので説明してあげたのですが、そもそも消費税の税率と言うのは平成9年にそれまでの3パーセントから5パーセントに上がっていますので、今度5パーセントから8パーセントに上がるとしても基本的には考え方とか処理の方法とかは、その時と同じになるはずですよね。ですから何も難しい所はないと言えるのでして、ただ今回特に設けられた経過措置があればそこだけ注意しておけば良いと、そういう事になるわけですね。
ところが前回の平成9年から来年平成26年まで実に17年も経ってしまいましたので、前回のやり方は忘れてしまったとか、その頃はまだ他の仕事をしていたとか、或いはまだ子どもだったとか様々な人がいるわけですよね。前回と同じ等と言って簡単には済まないなと思いました。年末調整とは訳が違いますね。

2013年9月18日投稿

2013年9月18日水曜日、こんにちは渋谷の税理士です。今月は連休が2回もありますが、1回目は台風のせいで大変な休みになってしまいましたね。税理士さんも休みでしたが、出掛ける事もできず、家にいたのですが、テレビのニュースを見ても雨と風であちこちでずいぶん被害が出て、大変だったようですね。
さて段々と季節は夏から秋へと移り変わっていきます。秋と言えば旅行、でしょうか。名所観光、温泉、紅葉と何をするにも良い季節ですね。色々と計画を立てている方も多いのではないでしょうか。
私、渋谷の税理士さんも、あちこちと行ってみたいところなのですが、残念ながら仕事の予定が次々と入ってしまいどこにも行けそうにありません。例によって法人の決算も毎月あるのですが、その他に税務署の調査というのも幾つか入っています。そうです、これからの季節は税務署の移動も終わって、税務調査の季節でもあるのです (^.^;) そんなこんなで相変わらずバタバタしている渋谷の税理士でした。

2013年8月16日投稿

2013年8月16日金曜日、こんにちは渋谷の税理士です。今年の夏はまさに猛暑になりましたが、今日の東京も本当に暑い一日でしたね。皆さんお元気でしょうか、夏バテしてませんか(^.^)
さて私、渋谷の税理士さんはお盆の時期も仕事をしていました。今日は出掛ける用事がなかったので、ずっと渋谷の事務所で計算とか書類作成とか色々仕事ができました。今月も法人の決算の仕事があって、今月8月は6月決算法人の申告期限になっていまして、やっぱり決算が終わらないと落ち着かないですから、休みはその後になりそうです(^.^)

2013年7月16日 - 近況

今年は早めの梅雨明けで、東京はもう既に夏本番ですね。
こんにちは渋谷の税理士です、毎日暑い日が続きますが、皆さんお元気でしょうか。
さて税理士さんの近況ですが、今月7月は10日の日が半期ごとの特例適用分の源泉所得税の納期になっていましたので、その納税額の計算の仕事でずっとバタバタしていました。
また7月末は法人の5月決算の申告期限になっており、該当する法人が結構あるのですが、その決算の仕事もあります。ここの所は源泉所得税と決算と両方で毎日結構大変でした。
ところで夕方になると渋谷の街はもう真夏の夜の雰囲気ですね。若者達が大勢歩いていて賑やかになってきました。お店からしても、お客さんが大勢歩いている訳ですから良い事なのでしょうしね。景気はやはり上向きだという発表も有りましたし、我が国が活気づいてくれば結構な事ですよね。
ただ遅くまで残業している人達にとっては、若者達の楽しそうな声が聞こえてくるとやはり士気に影響してくると誰かが言ってましたね。そう言えばそうでしょうかね、仕事を一生懸命やっていると表の声とかはほとんど気にはならないですが。仕事をやってるという意識があるからでしょうか(^.^)

2013年6月24日投稿

こんにちは、渋谷の税理士です、ご無沙汰してます (^_^;) 相変わらず毎日バタバタしてまして、今月6月も気がつくともう月末になってきましたね。
6月と言えば我々税理士としては法人の4月決算が主な仕事なのですが、3月決算に引き続いて4月決算・5月決算と言う法人も結構数多くありますので、結局ずっと慌しくしているという訳なのです (^_^;) まあそうして法人の決算の仕事をしていると、どうしても景気の様子が気になってきます。
新聞などでは、毎日のように為替・株式相場・経済指標などがニュースとして報じられていますが、それはさておき、色々な会社の決算の様子をみて実感として感じられるのは、やはり特に中小企業ではまだまだ景気が良くなっていると言う感触はあまり感じられない、と言う事ですかね。やはり業績に対して為替の影響の大きい大企業等では業績の好転が即座に現れると、まあ当たり前でしょうけどもね。その影響が従業員の給与とか下請けの企業とかに回っていくには時間も掛かるので中々皆の実感としては感じられないというところでしょうか。
ただ色々見ていると、中には業績が確かに上向いてきているという会社もありますので、この傾向が継続し、更に広まっていくと言う事であれば良いのですけれども (^_^)

法人の3月決算 - 景気回復の事

こんにちは、渋谷の税理士です。ゴールデンウィークも終り、皆さんもうすっかり通常モードに戻った所でしょうね。私、渋谷の税理士さんも今月5月は法人の3月決算がありますので結構バタバタしています。3月決算は数が多くて中々大変なのですが、その上法人税法等の改正があり、これらの改正法の適用がこの3月決算からと言うものが沢山ありますので気をつけて処理をしないといけません。
3月決算と言えば少し前には大手企業の決算発表もありましたが、業績が急回復している所もある反面、そうでない所もありで、まだ一概に景気が良くなったとは言い切れないと思いますが、ただ先日発表になった25年1〜3月期のGDP(国内総生産)の速報値は年率換算で3.5%増となり、プラス成長が続いていると言う事はいえるようです。企業の設備投資はまだまだ回復していないようですが、個人消費、輸出といったところが伸びていると言う事ですので、さらに良い方向に向いていく事が期待されます。特に税金関係では、いよいよ消費税の税率アップが確定的になってきたようですので、これからは建設業、中でも住宅建設関連の会社は忙しくなってくるのでしょうね。
ただ消費税と言えば、3パーセントから5パーセントへと税率が上がった前回平成9年の増税の時には、その後景気が長い低迷期に向かってしまったと言うこともありますので、良い事ばかりとはいえません。消費者の立場からすれば円安による物価上昇があり、消費税増税で更に物価は上昇する事になりますので、もし給与収入がその分以上に増加しなければ、生活は苦しくなる事になりますのでね。